人材コンサルティング・企業研修なら株式会社SCAi

Contact

News

2022 08/30

ナレッジ

Web面接(オンライン面接)での自己紹介の方法

Web面接(オンライン面接)での自己紹介時に注意したいこと

まず、オンラインの映り方です。

対面の場合、スーツなどのファッションに特に気を遣うことが普通だったと思います。
画面越しでは情報量が少ないからこそ、面接官は背景にも注意しています。

自宅で面接を受けるときは、ポスターや家具が映りこまない環境で面接に臨むことも重要です。

また、上半身しか画面に映らないため、下半身は普段着のまま、という人もいるかもしれません。
面接官が立ち上がって一礼することもあります。

その時に立ち上がることができないような服装は慎みましょう。

そして、オンラインの自己紹介では、対面と違って圧倒的に情報量が少なくなります。

声のトーンや空気感、微妙な表情の変化なども伝わりにくいと感じる人が多いようです。
また、相手との会話でタイムラグが生じやすいことも違いの一つです。

対面でも同じことが言えますが、対面より、さらにはきはきとしたあいさつ、自己紹介を心がけましょう。

画面上で見られていることを意識して、身振り手振りでのジェスチャーを対面のときより大きくすることもひとつの手段です。

画面を通すと、話が長いと相手が思いやすい傾向があると
言われています。
あらかじめ紙に書くなどして、
話をまとめておくとさらに良いでしょう。